第67回日本婦人科腫瘍学会学術講演会/ASGO2025の開催形態につきましては、東京国際フォーラムでの現地開催およびWEB開催(オンデマンド配信)の併用といたします。
※一部セッションは当日収録を行い、後日オンデマンド配信を行います。対象プログラムは、確定次第情報掲載いたします。
※会期中のライブ配信はございません。
・『教育プログラム』についてはオンデマンド配信のみです。
※最新の情報につきましては本ホームページを随時ご確認ください。
【プレコングレスのご案内】
ASGO hysteroscope seminar
「Hysteroscopy for gynecologic oncologists:A powerful tool beyond imaging」
- 日時
- : 7月16日(水)13:30~15:30 予定
- 会場
- : RoomC(ホール棟 5F Hall B5-2)
※学会参加登録をされている方はどなたでも参加可能です。
この日の「参加受付」は、ホール棟5F エスカレーター側、RoomB(5F Hall B5-1)側のロビーで行います。
▶プログラム詳細(PDF)https://www.macc.jp/temp/ASGO2025_Precongress.pdf
【クールビズのご案内】
会場内でのネクタイ着用は、座長・演者を含め、お控えいただき、クールビズでお越しください。主催・運営スタッフや共催企業関係者も同様にさせていただきます。
【学会誌抄録号について】
会員への学会誌抄録号はPDFでの提供となります。
抄録を含む抄録号のデータについては、日本婦人科腫瘍学会の「会員専用ページ」より閲覧ください。
日本婦人科腫瘍学会「会員専用ページ」
https://jsgo.or.jp/entry_member/
会員ログイン後
↓
[各種委員会情報]
↓
学術委員会
↓
「第67回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 プログラム・抄録」
※会員専用ページのログインIDとパスが不明な方は、日本婦人科腫瘍学会事務局までお問い合わせください。
E-mail: